絞込み
-
- 大きな家には大きな風
- まぐろ
- 29594
- 89
- 85
-
- 兎も七日なぶれば噛みつく
- まぐろ
- 29009
- 90
- 126
-
- 船は船頭に任せよ
- まぐろ
- 37573
- 82
- 205
-
- 物には程がある
- まぐろ
- 45629
- 186
- 284
-
- 夕焼けに鎌を研げ
- まぐろ
- 18202
- 41
- 63
-
- 六十の手習い
- まぐろ
- 27612
- 108
- 104
-
- 親が死んでも食休み
- まぐろ
- 4078
- 20
- 18
-
- 一筋の矢は折るべし十筋の矢は折り難し
- まぐろ
- 22435
- 57
- 143
-
- 礼に始まり乱に終わる
- まぐろ
- 26233
- 56
- 95
-
- 盗人にも三分の理
- まぐろ
- 21945
- 39
- 88
-
- めしを食ってすぐ横になると牛になる
- まぐろ
- 30941
- 66
- 209
-
- 掃き溜めに鶴
- まぐろ
- 25757
- 48
- 101
-
- あの声で蜥蜴食らうか時鳥
- まぐろ
- 17028
- 36
- 72
-
- 虫の息
- まぐろ
- 38967
- 93
- 162
-
- 学者むしゃくしゃ
- まぐろ
- 19737
- 44
- 50
-
- 弱り目に祟り目
- まぐろ
- 26146
- 54
- 148
-
- 足もとを見る
- まぐろ
- 25100
- 79
- 185
-
- 手千両
- まぐろ
- 22414
- 36
- 126
-
- 木乃伊取りが木乃伊になる
- まぐろ
- 28721
- 44
- 147
-
- 蛇に見込まれた蛙
- まぐろ
- 29861
- 29
- 139
-
- 色を付ける
- まぐろ
- 18726
- 68
- 97
-
- 飢えては食を択ばず
- まぐろ
- 29479
- 92
- 80
-
- 蛍雪
- まぐろ
- 18778
- 30
- 59
-
- 煙霞の痼疾
- まぐろ
- 18963
- 17
- 155
-
- 遠水、近火を救わず
- まぐろ
- 12359
- 50
- 61
-
- 猿も木から落ちる
- まぐろ
- 24951
- 44
- 100
-
- 咫尺を弁ぜず
- まぐろ
- 22916
- 40
- 218
-
- 子供の根問い
- まぐろ
- 30162
- 39
- 112
-
- 茫然自失
- まぐろ
- 41570
- 74
- 185
-
- 医者の薬も匙加減
- まぐろ
- 27393
- 47
- 65
-
- 鳴くまで待とう時鳥
- まぐろ
- 34315
- 65
- 300
-
- 使っている鍬は光る
- まぐろ
- 21493
- 42
- 141
-
- かるたまとめ
- まぐろ
- 13082
- 56
- 215
-
- 眉唾物
- まぐろ
- 24215
- 30
- 105
-
- 是々非々
- まぐろ
- 20433
- 23
- 90
-
- 推敲
- まぐろ
- 17515
- 21
- 49
-
- 忘れたと知らぬには手がつかぬ
- まぐろ
- 27645
- 61
- 110
-
- 仰いで天に愧じず
- まぐろ
- 14366
- 59
- 99
-
- 塁を摩す
- まぐろ
- 27012
- 41
- 131
-
- 頂門の一針
- まぐろ
- 22220
- 43
- 61
