三景艦 橋立のキャプスタン
投稿者:ぐっきー さん
日本の三大名勝地である日本三景松島・天橋立・宮島、その三景から名前が取られた船を「三景艦」と言い、京都府宮津市にある天橋立から名前が付けられた防護巡洋艦の橋立で使われていた物が兵庫県尼崎市に鎮座するスサノオを祀る西素盞嗚神社に残されています。それが画像のキャプスタンという船のロープやワイヤーを巻き上げる装置のことで台座の由来書きには赤井常吉という人物により献納されたと刻まれています。赤井常吉は明…
2017年11月27日 18:54:51 投稿
登録タグ
|