ログインすることで、フルサイズの画像を閲覧・コメントの投稿ができます。
鋼鉄の騎兵隊

鋼鉄の騎兵隊

投稿者:hatutake さん
  名前は「装甲車」でも、実態は騎兵用の軽戦車である九二式重装甲車。初陣は満州事変(1931~1932)直後の、馬占山将軍が指揮する対日ゲリラの討伐戦。 1933年の中国・熱河省を攻略する熱河作戦では、八九式中戦車とともに出撃しています。 リベットだらけの八九式中戦車とちがって、溶接構造の車体はスマートに見えますが、装甲は最も厚いところでも6ミリ。装甲板というより鉄板です。 主砲は車体に搭載された、口径13ミリの機…
2019年04月13日 07:40:15 投稿
登録タグ
はじめての方はアカウント新規登録へログイン画面へ
このイラストに関連するイラスト
2024年05月26日 00:53:32
2016年02月05日 01:02:31
2015年02月15日 04:14:37
関連コンテンツ